美湖母湖おでん・手作りどら焼き
スモークチキン・一品料理の店

ブログBLOG

2025年10月

走行距離・・・

卸のお客さんが少なくなり配達する頻度も極端に減ったことから令和2年頃に支払っていたガソリン代、現在3分の1になりました

とあることで道路に向かい立ったりしていました

お酒を仕入れに

現在五代目藤兵衛さん。襲名披露も行なわれたと思います。ちなみに五代目のいとこさんが私の学生時代の後輩におられ可愛かったです。

気の毒です。そして卑劣さに憤りを感じます

ちょくちょく行く八日市。公の書類等提出などで行くくらいですが学生の頃は友達の家に遊びに寄せてもらったりしてました

この近くにあった居酒屋さん。何度もお店が変わったりしていましたが今は空き店舗です

八幡のファミレス後に焼き肉屋さんができたようです

戸倉さんの社員さん達が厨房機器出してレイアウトの確認などされているようです。レイアウト・・・ほんと大事です

※大津市内の風景でこれからの話の内容とは関係ありません

先日定年した建設関係の会社に勤めていた友人がおりまして、彼の癖は話しかけると必ず「おぅ~ん?」と言うんです。例えば「能登川高校には昔からボクシング部あったね」と言うと「おぅ~ん?」と言うのであの学校のボクシング部って昔から・・・」と同じ事言わすんです。仮に黙ってたら「なんやて?」と聞くのでその時も同じ事繰り返し。でも必ず聞いてるのが分かるだけに腹が立ったので「おひろどん(友人)結婚するんやてなあ~」と言い「おぅ~ん?」と言われたので「ほ~よ~マーキ(友人)に先月二番目の子が生まれたらしいね」と言ったら「おひろどんとなんの関係があるんや!」と言うので「分かってたんやったら人に二回同じ事言わすな」と言ったことがありました。でも10人にひとりくらいの割合で妙な聞き返し方する友人知人がいます。

 

お知らせもっと見る

ブログもっと見る