ブログBLOG
2025年09月
本宮
昨日は祭りの本宮でした。で、その前日にあった宵宮と「ふれあいの日」のイベントでの1枚にの写真
一番良かった写真でした。小さなお子さんが待つその先で綿菓子作る青年なんとも言えないほほえましさがありました
8時、役員さん達が集まり氏子総代さんから段取り説明を受けました
神輿蔵から
神輿出して
棒締めなどしました
神輿乗せたこの台、。こうしたのってほんと長持ちするものでこの台は昭和3年に作られたもので先日亡くなられたI郎さんのお生まれになられた年に作られたと思うと良いものはどれだけでも持つんだなあ~と思いました
一旦帰宅し昼1時に会議所へ・・・
かしこみ~かしこみ~
御旅所での神事
一連の神事終え帰宅したら3時半過ぎ。そこからおでん屋の準備、来客多くラストでバテた本宮の1日でした