ブログBLOG
2025年04月
濁水防止見回りしつつ
いよいよ代掻き、田植えなどの時期になりました。本日私は農業関係の役員として簡単に言えば田んぼから濁った水が漏れていないか見回りしました
このように濁ったのが出ていればその元となる場所にて確認しました
メンバーは土改の代表おけさん、農業組合長、ゆた~さんの4人です
田んぼの排水側などの確認したり簡単な補修したりで下
見つけやすい場所もあればそうでない場所もあったりです
移動途中代掻きしておられる方々と世間話したりでした。
昼から彦根方面に行くことありその道中懐かしい友・・・どうしているかなあ~などと思い起こしたりで下した。そのうちのひとりにニックネーム「いっきゅうさん」ってな人がいまして今では当たり前ですが1980年当時トヨタ・クラウンの3ナンバー(確か排気量2800ccだったと思う)乗っていて凄いなあ~と思っていました。当時グロスで145馬力、ネットで130くらいでしたがとても早く感じました。現在のクラウンスポーツが306馬力なのでその違い・・歴然です。馬力不足もあってかみんなチューニング施したりでした。今はそんなことする若い方・・ほんの一部なんだろうなあ~