ブログBLOG
2025年04月
出掛けていて
出掛けていて思ったことです
農協さんへ用事があり行きました。倉庫前に止めてあるトラック、私個人の感想ですがやはり農協には日通が似合いますなあ~
よくある風景ですがこうした通り・・何故か私は落ち着きます
お店に納品
再び取引開始です。創業当時からのおつきあいです
渋い車ですなあ~
今日3時頃行ったとあるお店の厨房から世間話が聞こえてきました。「N村店長・・・Hさんのパワハラやてなあ~」社内のこと話しておられたのですがもう少し声・・小さい方が良いと思います。知ることなかった私まで聞こえているので・・・それも重~い話し・・・
※この写真は漠然と撮った写真です。これからのお話とは関係ありません
お店の事言えばかつて1人でラーメン屋さんに入った時店の大将、常連さんとの話に夢中で手を上げて注文しようとしてもまるで聞こえないふりしているような態度。常連さんが「お前~お客さんが注文しておられるやないか」と言ったのでそれこそ渋々受注。なんとなく嫌な予感していたが案の定出されたラーメンがぬるい・・・後でその店に出入りしている卸売仲間から聞いたのですが、あの大将はお客さんによって態度変えたり手を抜くので有名だそうです。私は開業に際して指導下さった師匠から「誰に対しても手を抜くな」「フレンドリーと馴れ馴れしいは違うと心せよ」「無口とぶっきらぼうも違うぞ」などと接客の基本から教わりました。で店してもの凄いこと見落としていました。実は私・・・「人見知り」・・・激しいんです。そのこと常連のT君夫婦にカミングアウトしたら「そんなん最初からみんな知ってましたよ」・・・知られてたんだなあ~