2022年9月6日

理由・・・

昭和時代の

アパート・・

など・・

裸電球まぶしくて

貨物列車が通るとゆれた気がする部屋なんてざらでした

赤ちょうちんに誘われておでん買ったよなあ~

月いちだけどお酒もちょっぴり飲んだよなあ・・・・てな歌にあこがれたわけでも当時付き合っていた人が南こうせつのファンだったから2人でおでん屋しようなんて約束したわけでもないです。なるほど昔からしたかったのは事実ですが彦根に昭和時代から平成中頃まであった銀座裏の「楓(かえで)」という名の大将にあこがれ教わり念願の開店を2年前の9月にしたんです。そこには映画「居酒屋兆治」の歌のように「この町には不似合いな時代遅れのこの酒場に・・・」で行きたいと言う気持ちもどこかにありました。

<< 1 >> 1ページ中1ページ目