定休日明けはだるいです
近くの写真屋さんに一部紙袋に入れて「こうしたのをデジタル保存したい」と相談に乗ってもらいました。結論はかなりお金がかかるとのこと、自分でコツコツ作業することを勧められましたし、その際の方法など教えて下さったり親切に相談に乗って下さいました。乗って下さった相談に対し今日明日にでもどら焼き持ってお礼に行くつもりです
問題はパソ音痴、デジタル難民の私がその写真のデジタル化するのにどれだけの時間かかるか・・・です
テイクアウトの弁当屋さんあと、昭和時代彦根市内中央町にもテイクアウトのお弁当屋さんがありオーナー店長さんと個人的に立花町の寿司屋さんでよく飲んでいました。機嫌が良いときなど「よしっ!今から〇〇(スナックの名前)行くぞ」が決まり文句で深夜までそこで盛り上がっていました。で、不思議なことに「品物買ってやる」と言われていたのにその店には1品も納品することなかったです
人参、何故かうまく育たず「ちょりちょり」です
とにかく多い種類の薬を服用しています
血液をサラサラにするこの「バイアスピリン」という薬を服用していますがよく血液サラサラの薬というと「ワーファリン」を連想される方多いですがバイアスピリンは血小板を抑える薬でワーファリンはビタミンKを抑えて血液サラサラにする薬なのでちょい違うんです。したがってワーファリン服用者は納豆などビタミンKを腸内で作る食べ物は控えなきゃいけないなど服用時の条件が違っているんです。とにかく死ぬまで薬服用し続けなきゃいけないのも・・・とほほです
待ち受け自分? 名無しさん | 2023/05/10 10:54
パソの待ち受け画面はあなたですか?