申し訳ないですが本日「臨時休業」させて頂きます。
午前に彦根方面に配達などしていました。昨日この近くの方が来店下さり嬉しかったです
4番町スクェアに行ったらひこにゃんがいました
最初このネーミング見て「南ベトナム解放民族戦線」のことと思っていました。店内至るところに「ブービートラップ」が仕掛けてあるのかなどと想像していたのですが、店側曰く「ベストコンディション」の事らしいです。
この「経営哲学」とも思える言葉には希望がわいてきます。お言葉の中で「商売不振を人のせいにする、世の中の景気のせいにする人は月給取り(サラリーマン)にでもなりなはれ」は言い訳ばかりしている私を「叱咤激励」して下さるように今も思っています
その配達のついでに・・・
ちょい手を合わせに。2003年に他界して19年も経つんやな~その間俺もいろんなことがあってなあ~人生の中で最大の出来事は2年半前急性心筋梗塞で死にかけたことやわ。偶然倒れる当日あまりにも動悸・息切れが激しいので能登川病院で検査してもらったとき細くなっている血管が3ケ所あるから手術の必要があるか八幡を紹介するから次回検討しましょうとデータもらっていたので救急車で運ばれ八幡の病院に着いたときいきなりカテーテル、バルーンなどの処置が出来たから良かったもののそのデータがなかったら場所探しから始まるので私の体はもたなかったと後日お医者さんからいわれ恐ろしくて泣けてきたわ・・・続いて話しかけつつ
若い頃よく行ったこのお店、ものすごく前にやめられたような気がするが今年のことなんやもんなあ~お前・・・ここのハンバーグ3人前食ってたよなあ~
ガソリン価格も高値安定なんよ。お前が生きてたときに数が少なかった「ハイブリッド車」も今や半分くらいの車がこのシステムなんやで
この会社は昭和時代喫茶店やったよなあ~この近くの高校にお前さんが通っていたが今・・・もうないで・・元々「組合」の強い高校で知らず知らずのうちにお前さんもたまに左寄りの考えしていた頃があったよなあ~
俺はこの近くの食品卸売会社に勤めてたがお前さんは雑貨問屋に勤めていて、当時ぐんぐん売上が伸びるときだったので凄かったよな。でもね、その会社も今はなく通ってた学校と言い勤めていた会社と言いなくなってしまったそのさみしさを感じずとも良いのも・・・なにかのタイミングやったのかなあ~さて・・・帰宅して芋掘りでもするわ