美湖母湖

びこぼこぶろぐ

年の瀬の独り言

年末にどうでも良いことなんですが独り言・・・おつきあい下さい

このピザのお店の方・・・私、今までピザハットのハットは帽子のハットと思い込んでいました。山小屋という意味らしく、帽子と思っていたこのデザインは山でした・・・ちょい恥ずかしかった寬珍

工場の煙もほぼまっすぐ・・・天気良い一日です

今頃になって冬用タイヤと交換してもらいに近所の自動車屋さんへ。

ここらにかつてお寿司のテイクアウトのお店があり、ちょくちょく買いに寄せてもらいました。このお店のこと知ったのはこのブログの前のブログの時にお世話になった方からの紹介でした。そのお世話になった方、当時「100万アクセスでおなじみの・・・」がうたい文句でしたがアクセス数が100万でなく目標だったどうです。8年ほど連絡が付かなくなり、当時パソについてブログUP出来ているんだからとこちらからも連絡しないでいました。偶然って面白いもので数年前、その方がとある地方自治体の町会議員し、何でも反対する政党の代弁者だと座談会での様子がネットに載っていたときびっくりしました。元々海自の護衛艦の話など私の好きなので花を咲かせていたのに支持者の前では「本当に必要なものは武器でしょうか?」と訴えているのには椅子から転がり落ちんばかりの驚きでした。

正月の御年賀にとうちのどら焼き、注文頂き有難いことです。箱などの包装資材はここ、「パッケージプラザ」さんで購入しています。かつては近江八幡にも数軒得意先がありましたが今はここに包装資材を買いに行くかこのお店の近くにあるタイヤ屋やんに行くくらいになりました。でも年末、このお店で正月明け分までまとめて購入するのも恒例行事となりました。



タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL