美湖母湖

びこぼこぶろぐ

何気ない1日

炊飯器が壊れ、もう寿命なので買い換えました

阪神優勝セール中と言う事もありとにかく安く買えて嬉しかったです

能登川土地改良区のとある工事完成祝賀会へのお誘い受けましたがさっさと断りました

彼岸花に秋を感じますね

欠席の返事をしに行き、帰宅すると熱心な方達が訪問しました。

彼女たちの一番いけないことは「人の言うこと聞かない」と伝えました。

こんなの解釈ひとつだし、現に「父と子と聖霊の御名に・・」を嫌いがるのも同じキリストなのにおかしいというとムキになって「貴方は間違っています!貴方は来たるべき王国にたどり着く事できません」と言われました。前にもお話ししていたよう先祖が苦しむとか怨念があるなどええ加減にしてくれと思っています。昭和20年8月6日、広島に落とされた原爆によって数多くの尊い命が一瞬にして奪われました。一瞬にして奪われた人はまだましでケロイド、放射能に苦しみ亡くなられた人も数多く、その中には「おのれ~アメリカめ~恨んでやる」と叫んで亡くなられた人もいたと聞いてます。時は40年流れた昭和60年、爆心地から1.2Km程しか離れていない広島市民球場で阪神タイガース、アメリカ人ランディ・バースさんが放った大きなホームラン、これ・・どう解釈するんですか?おのれ~アメリカめ~はどこに行ったんですか?当時広島は2位、トップ走る阪神にこの3連戦勝てば逆転優勝の可能性もあったと聞いてます。んじゃなんですか?広島の怨念はしょぼいんですか?と聞いた事がありますそのとある勧誘の人、その後来なくなりました

タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL