美湖母湖

びこぼこぶろぐ

仕入と挨拶に

仕入の為、彦根市内や愛荘町などを回っていました

道中通過した高宮。友人「のぶちゃん」の実家のある町です。今年は来店下さり有難うね。

その高宮町内にあるちょうちん屋さん。こうしたお店などある町って魅力的ですね。ずいぶん前「よい子がすんでる良い町は・・・」ってな歌がありましたが商店街・・・今はどこもががたがたで、寂しい限りです

このお酒、当時もの凄く流行っていたなあ~

この近くとしかいえないですが昔冷蔵や冷凍庫などの業者さんがありました。確実な工事とお安い価格で人気ありました。特に冷蔵ショウケースなどお客さんの要望にぴたりと合う提案なされて好評でした。今も存在していたら店のオープンに際してお願いしていたんですが・・・

仕入れ先でもあり我々夫婦の仲人さんでもある方の会社に包装資材など仕

入に。

ここに50年ほど前まで関西電力の彦根営業所があったなんて知っていたり関電在籍していた人って多分80歳前後の人なんじゃないかな?ちなみにこの会社もそうですが、定年近くになって関連会社にと言うのを皆さん「転籍」と言われます。その通りなんですが・・・

んで最後は愛知川にあるこの会社へ仕入に。皆さん真剣に業務に取り組んでおられ、余計なお話などされない会社です。どこかに「私語厳禁」ってな張り紙あるんじゃないかな?

たこ焼き屋さん。こうした販売方法、能登川でも行なっておられる方がいてその方とは各イベントでご一緒させてもらっていました。今年は悲惨なぐらいイベントもなくその方とも会ったりお話しすることもなかったですが来年こそは各イベントでいろんな業者(出店仲間)ともお話ししたりしたいもんです



タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL