私はいたってアナログの人間でして同世代の中で最後までガラケー持っていたぐらいですし、スマホを買いに行った時も内容が分らないので家内に付いてきてもらった次第です。そこで店員さんに「安いのなら中国史製もありますよ」と言われ私は「と・・いう事はグーグルとかYouTube見られずウェイボーとかになるのですか?」と聞いてショップからの帰り「あんたには黒電話で充分や!」と怒られたことがあるぐらいです
でも私用ではこれで良かったんですが最近お店での決済をペイにてと言われる方多くデジタル音痴の私はその支払うときの「ぴょろりん」とするシステムそのものが分らないので同友「餃子省」のまこちゃんに聞きに行きました
こうしたITに詳しいまこちゃんからアドバイスもらいました。ペイペイでも導入しようかと思っています。他もありますが他のをしておられる方も大方同じようにペイペイも入っておられるとの事。4月頃に操作・・「体得」出来るように修行に励みたく思います
お昼に寄せてもらったんだからランチも食べて帰りました。このお店、春から観光客などがどっと来るのでそれに備えなきゃと意気込んでいました。そういうときこそ「ペイ」はとても良いですよと彼からアドバイスもらいました。
楽しみです はち | 2023/03/10 11:21
早く取り入れてください。散歩ついでに財布持たずに行けますので。皆さん財布忘れてもスマホ持って出掛けられますから