昨日した3回目のワクチン接種、今回は熱は出るわ腕が痛いわで夜などしんどかったです
昨日昼、実父の事で実家に行かねばならず痛い腕我慢しながら彦根に向かいました。湖周道路から市内に入るときの彦根城のお堀の様子。後数日もすればちらほら桜も・・と思ってる場合でないほど腕痛かったです
病院に行く日取りなど打合わせつつカレンダーに書き込んでいた実父。このカレンダー見てもおわかりの通り実家は町中の非農家で、私も幼い頃から「米は買う物」と思っていまして作る物という概念はありませんでした。今はこのお店から米以外の物を買っています
どら焼きの箱など買いに近江八幡へ。途中見たとある店舗あと、食に関するお店は入れ替わり激しくこの付近にあったパン屋さんも廃業なされていました
んで箱とか購入
とても夕食作る事出来ないのでフライドチキンでも買って家で食べることに
帰宅して業者からの連絡。発注した品のうち、豚肉が次回よりオランダ産になるとのこと。その前はメキシコ、その前はカナダ、その前はチリ、その前はアメリカ・・・豚は世界中どこにでもいるからなあ~とにかく産地が変わる連絡だとそうですかで終わるのですがとにかく価格の上昇(値上げ)の話し。私は毎月ほとんど同じ物を同じ量購入していますがこの数ヶ月で総仕入金額が月あたり24%UPしてしまいここまで価格が上昇するとは思ってもみませんでした・・・今熱計ったら37.8度・・・とほほです